東京メトロ千代田線
「大手町」駅直通14分。
都心主要エリアへダイレクトに繋がる
アクセス力。
都心直通のスマートアクセスが叶える、
時短な毎日を。
東京メトロ千代田線で「大手町」駅まで直通14分、「二重橋前<丸の内>」駅にもダイレクトアクセスし、
隣駅の「西日暮里」駅からはJR山手線・京浜東北線にも乗り換え可能。
主要ビジネス街へもスムーズで、京成本線や東京さくらトラムも利用できるマルチさを備えた本エリア。
都心の鼓動を間近に感じる、時短な日常を叶えてくれます。
到着駅に駅名を入力すると、経路をご確認いただけます。
「大手町」駅に直通。
JR山手線も1駅でつながる利便性。
※「北千住」駅:「町屋」駅より東京メトロ千代田線利用直通3分(3分)※「池袋」駅:「町屋」駅より東京メトロ千代田線利用、「西日暮里」駅よりJR山手線乗換え18分(18分)※「霞ケ関」駅:「町屋」駅より東京メトロ千代田線利用直通20分(18分)※「東京」駅:「町屋」駅より京成本線利用、「日暮里」駅よりJR山手線乗換え22分(21分)※「表参道」駅:「町屋」駅より東京メトロ千代田線利用直通29分(26分)※掲載の路線図は一部路線・駅などを抜粋して表記しています。交通所要時間は朝の通勤時(7:30~9:00)、()内は日中時(10:00~16:00)目的駅着の電車のもので、曜日・時間帯により多少異なる場合がございます。また、乗換え・待ち時間を含みます。2025年6月時点のダイヤによるものです。(「ジョルダン」調べ)
ビジネス主要地にダイレクトアクセス。
話題のスポットへもつながる
東京メトロ千代田線。
東京メトロ千代田線は、「大手町」「二重橋前<丸の内>」
「霞ヶ関」「赤坂」などのビジネス街に
直結する利便性に加えて、
「表参道」「明治神宮前(原宿)」や
谷根千エリアなどの話題のスポットへも
ダイレクトにつなぎます。
個性的な3路線が使えるアクセス力。
計画地からは東京メトロ千代田線をはじめ、都心と成田空港を結ぶ「京成本線」や
地元密着の路面電車「東京さくらトラム」も利用可能。マルチなアクセス性を実現します。
<京成本線>
成田空港や上野へのアクセスがスムーズ。
京成本線「町屋」駅からは、京成成田スカイアクセス線の利用もスムーズで成田空港へのアクセスが便利。また「京成上野」駅もダイレクトにつなぎます。
<東京さくらトラム>
あらかわ遊園、池袋サンシャインシティなどにもつながる。
通称「東京さくらトラム」で知られるレトロな趣の都電荒川線。地域の身近な足として親しまれ、最寄りの「町屋二丁目」駅から「荒川遊園地前(あらかわ遊園)」や「東池袋四丁目(サンシャイン前)」などにアクセスできます。
浅草方面などバス便が充実。
コミュニティバスも活用可能。
都心近接でタクシー利用も気軽に。